千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ 大平です. 最近,MJの専属ドライバーになっている大平です. 今週もみんな暑い中作業を行う予定です. 体とお財布にやさしい生活を送りたいですね.
お久しぶりです
サス担当の松戸です
関東では梅雨も明け,日差しが照りつけ,
温度上昇中です
夏ばてしないように水分補給を良く取るように心がけています
最近,そのせいで,2ℓのペットボトルがすぐ空になってしまいます.
皆さんも体調には十分,気をつけてください.
特に,クーラーの利きすぎには十分注意してください
さて,本題に入りたいと思います.
こんにちは, 吉原です. 久しぶりにブログの順番がまわってきました. 今回は7/23(木)に行われた記念すべきCIT-03のシェイクダウンについて その日に行った作業も含みつつ報告したいと思います.
こんばんは,清水です. 本日は皆既日食でしたが,皆様は見れましたか? まあ,関東以東では分かり難かった上に今日の天候が雨でしたが.................. ここからは今日までの出来事の一部をどうぞ.
遅くなりました. 大沼です. テストと学生フォーミュラを両方頑張るのは難しいです. 7月20日海の日ですがFCITはエンジン始動をやっておりました.