千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ 大平です. 最近,MJの専属ドライバーになっている大平です. 今週もみんな暑い中作業を行う予定です. 体とお財布にやさしい生活を送りたいですね.
まず,月曜日には出来上がったカウルを塗装しました. アンダーカウルです. 黒です. 続いてフロントとサイドカウルです. 始めはこんな色でした. 海豚みたいですね. 3~4回塗装を繰り返してついに完成しました いや,フロントカウルがつくとカッコイイですね 今日は加工やピットの組み立てを行いました. ラムダセンサーを取り付けるための加工を元さんが行っていました. 本日午後17時よりガレージのシャッター前でピットの練習を行いました. げんさんと松戸君の指示のもと行いました. 人が動きやすく作るのは大変そうですが試走会を重ねていき,大会ではいいものにしたいですね. 本日午後21時よりいつもの場所でエンジン始動を開始予定です. 力の限りがんばって行きたいです それでは皆さん,さようなら
おぉ~! カウルできてる!! みんなありがとうよ! 大会は応援に行くよ
ぜひ大会に来てください. カウルはMJが頑張ってくれました.
シェイクダウンの映像を観て… カウルが付いた写真を見て… 涙が出そうです…
私も03がだんだん完成していくので,うれしいです.