千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもお久しぶりです. サスペンション担当の神田です. 最近軽く夏ばて気味でございますが本日も加工してきました. 加工内容については続きをクリック!!!
本日の加工状況は ガレージで溶接をしておりました. 写真はフロントのフレームの部分です. また朝から奥原君がステアのラックハウジングマウントブラケットの加工をしていました. 越智君は駆動系のデフマウントカラーの加工をしていました. このパーツはとても精度がいるもので取り付けるのに40分掛かっていました. 足回りではカラー,スタビブラケット,ベルクランクの加工を行いました. ベルクランクは我らがJさんそして熊ちゃんこと1年生の熊倉君にお手伝いしていただきました. ありがとうございます. 写真はスタビブラケット,ベルクランクの写真です. 明日からもバンバン車両製作していきますよ!!! 今日はこの辺で. 明日はリーダーが日記を書きますよ~ それではお楽しみに.