忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、お久しぶりです。熊倉です。
今日はテスト勉強中の佐藤に代わって、僕がブログを書きます。

ブログの更新がない間に学祭とオープンキャンパスがありました。
今日はその模様を皆さんにお伝えしようと思います。

今月の21日から23日の間千葉工業大学では津田沼祭が行われました。


数ある展示の中、我々学生フォーミュラのブースにも多くの人に訪れていただきました。


未来のドライバー(エンジニア)かな?
これを機に機械に興味を持ってもらえるとうれしいですね。


今日のオープンキャンパスの様子もお伝えします。


今日は普段の工作センター前ではなく、新1号棟の前で展示を行いました。
寒い中、高校生やその父兄の方がいらして、車両に興味を持っていただきました。


来年金沢研究室に配属される篠原さんです。
寒そうですね。

今回の行事で多くの人に学生フォーミュラの活動を知っていただけたと思います。

そしていよいよ05の設計も進んできました。
僕は05の設計リーダーに任命されたので、まとめ役を頑張っていきたいと思います。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]