忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お久しぶりです。
佐藤です


皆さんにはお伝えしていませんでしたが、来年度CIT-05のプロジェクトリーダーをやらせていただくことになりました


今回は初リーダーとしての鈴鹿走行会の感想を書いちゃいます。


僕にとって今回はリーダーとなって初めてのイベントで、最初は本当に成功するのかすごく心配でした。
実際にリーダーをやってみると改めて前リーダーの凄さがわかりました



デモ走行の時間が来て、マシンが走り始めた時は自分はすごくホッとしましたですが、
もう卒業する4年の先輩たちと一緒に参加するイベントがもう無いと思うと、とても寂しい気持ちになりました。

先輩方の存在の大きさを改めて感じました。

今回の走行会は4年の先輩だけでは無く、FAの金沢先生や同行してくださった下村さんそしてこれからも一緒に活動していくメンバーのすばらしいサポートのおかげで成功しました。

本当に感謝感謝です


今回の経験をいかして来年の大会では頑張りたいです。

 

ではまた

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ お祝い

CIT-05リーダー承認おめでとうございます。
鈴鹿で得られた経験を今後の05開発に役立て、改善していってください。

OTL 2010/11/12(Friday)08:21:22 Edit
◎ 返信

返信が遅れてしまいすみません。

ありがとうございます。
これからも頑張っていきたいと思います。

satoo 2010/12/04(Saturday)21:33:03 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]