忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大会3日目が終了しました!
どうも小山です

今日は動的審査の最後の種目,エンデュランスが行われました

あ,そうそう昨日はブログが書けませんでしたが,
アクセラレーション・スキッドパッド・オートクロスが行われていました!

うちのチームは
アクセラレーション:31位
スキッドパッド:8位
オートクロス:39位

でした

大体はタイトルでお察しかと思いますが,
今日の様子をお届けします

 

とうとうやりました!!!

チーム発足5年目,大会参戦3回目にして
悲願の 全競技完走」 を達成しました

・・・・・はい.

本日のエンデュランス走行順から言うと,
うちのチームは43番目と微妙なところで,
今日走れるか,明日になるかが分かりませんでした.

明日は天気が悪く,路面状態も変わってくるので,
本日中の走行をしたかったのですが,
競技の進行状況が遅く,無理かと諦めかけた競技終了45分前.

「千葉工大さん,エンデュランスが繰り上がるかもしれないので
走る準備をお願いします!」

とのスタッフの一言で賑やかになるPIT.
あわてず・急いで・確実にという3原則を心がけ,
準備を急ぎます!

何とか準備が間に合い,給油を行いエンデュランスエリアで待機
刻一刻を時間が刻まれる中,とうとうひとつ前の大学の番になり,
その時点で17:20.競技終了10分前.

これは今日無理かな~と思ったその時.
前の車両のエンジンが掛からず,うちが先に走ることに
エンデュランス出走時刻17:27
競技終了3分前のキセキです



ファーストドライバーは新妻.セカンドドライバーは下野という布陣で
エンデュランスに臨みました!

順調にカウントされる周回数.
ややブレーキ・デフ回りで不安を抱えていたものの,
大きなパイロンタッチもなく,時間は経過していきます.

一昨年CIT-02でも止まった魔の「残り1周半」
祈るように車両を見つめます....

残り1周

残り半周

残り100m

残り50m

ゴーーーーーール!!!

ついに・・・・ついに・・・・やりました(ドライバーが)


このプロジェクトに関わった全てのメンバーに感謝します.
エンデュランスが終わって色々思い出しました.

最初はどうなることかと思いましたが,
何とかココまで来ることが出来ました.

メンバーだけでなく多くのスポンサー企業の方々や
個人スポンサーの支えがあってはじめて達成できたことだと思います.

本当に多くの方に感謝します.

大会はまだあと1日あります.
メンバー全員無事に帰宅するまでが大会なので,
最後まで気を抜かずに行きたいと思います

最終的な順位などは明日また更新するのでお楽しみに




PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 完走おめでとう

みんなの努力の甲斐があってのすばらしい結果、見事です。とりあえずお疲れ様でした。

まさ 2009/09/11(Friday)23:41:22 Edit
◎ お疲れ様でした

全競技完走おめとうございます.
みんな2年間朝から晩まで頑張った甲斐がありましたね.
大会終って早速のオープンキャンパスもお疲れ様でした.

わたなべ@鋳造解析部 2009/09/13(Sunday)19:14:55 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]