千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは, 吉原です. 久しぶりにブログの順番がまわってきました. 今回は7/23(木)に行われた記念すべきCIT-03のシェイクダウンについて その日に行った作業も含みつつ報告したいと思います.
こんばんは,清水です. 本日は皆既日食でしたが,皆様は見れましたか? まあ,関東以東では分かり難かった上に今日の天候が雨でしたが.................. ここからは今日までの出来事の一部をどうぞ.
遅くなりました. 大沼です. テストと学生フォーミュラを両方頑張るのは難しいです. 7月20日海の日ですがFCITはエンジン始動をやっておりました.
梅と雨と書いてツユ読む そんな時期が終わりもうそこまで 夏が来ようとしています。 そんな燃え盛る夏が大好きな 排気担当の下野です。 さてただ今, FCITではエンジン始動を行い ECUのセッティングや騒音チェックをしています。 今日は、そんなエンジン始動の一部始終を 出来る限りお伝えしたいと思います。
こんばんわ 新妻翔です 最近のガレージは扇風機が役立ってます. なくてはならないパートナーです. それでは近況を