忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ
大沼です.


本日オープンキャンパスが開催されました.
悪天候のなか数多くの方が来場されておりました.

今日はその様子を書きます!


PR

どうも,J(松本)です!
どうも,大沼です!

明日,オープンキャンパスが開催されます!
7号館奥,工作センターにて
CIT-03車両と工作センター前にCIT-04車両を展示します.
CIT-04の方は走行させることは出来ませんが,エンジンをかけますので是非見に来てください!
(・W・)時代を逆走します!!

そして!

こんなポスターが・・・



貼ってありました!!

いい感じに今大会の写真が載っております.
ちなみに上のほうは自分,大沼が在籍しているコースの授業風景だったりします.


この学生フォーミュラの活動を知って千葉工業大学に入ってくれると嬉しいです.
また,フォーミュラ(車)作りが好きな方がこの活動に入ってくれると,さらに嬉しいです!
チームメンバー募集中なので,気軽にきてください!


どうも、J(松本)です!

千葉工業大学で行われるオープンキャンパスに参加しますー!
日程は9月23日です。
場所は津田沼キャンパス。

エンジンをかけますので、大会にこれなかった方も
エンジンかかった状態のマシンを見ることができますので
良かったらぜひ来てくださいねー!

また,今後のイベントをどんどんやっていこうと思っています.
例えば,NATSで走行イベント(予定)とか鈴鹿サーキットのイベントですね!
これからも頑張っていきますので応援宜しくお願いしまーす!

どうも,J(松本)です!

大会が終わって数日経ちました・・・.
今はトラックや発電機などの返却に追われています.
大会が終わっても,まだまだやることはたくさんありますねー.

さてさて,大会中のことや成績などをこれから書いていきたいと思います.

どうも,お久しぶりです!
J(松本)でーす.

最近,車両の修正や静的審査などで大忙しです.
みんな倒れないか心配です・・・.(自分含め;)

そんなこんなな状態ですが,
8月31日にNATSで走行してきましたー.
(ブログ書くの遅れていますけど.)

NATSでの走行が気になる方も気にならない方も
ポチッを押してみてください!!

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]