忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜の夜にこんばんは!!
携帯のアラームを鶏の鳴き声に
変えようかと思っている下野です.

今日は,昨日予告した
とおり騒音テストをやりました!!

CIT-03での自作サイレンサが
あまりにも爆音だったらしく
警備員さんにも「苦情がきたら
教えてあげるから」と
いわれてしまいました(苦笑

さて今回はどうだったのか
どうぞ!!

PR

どうもみなさんこんばんは!!
「何かで当たりがでたらなんかテンション
あがりませんか??」と,いきなり
問いかけてみた下野です!!

今日は,久しぶりの加工です.
昨日まで千葉工業大学の入試
があったらしく工作センターが
しまっていたもので・・.

ということで,今日のブログは
久しぶりの加工です.
Let's ガレージ!!

何日ぶりでしょうか....私がFCIT blogで筆をとるのは....
どうもお久しぶりです!
出るまい出るまいと思いながらついに出てしまった,どうも小山です

マンガのようなタイトルシリーズ第3弾!
☆3つを「3」と結び付けられたあなたは・・・・スバラシイ

・・・というわけで前半は,本日報告会を行ってきた
「入船鋼材株式会社」様訪問記録です!

本日訪問した入船鋼材(株)様には,
CIT-02プロジェクトの時からレーザーカット鋼板の支援を頂いております

入船鋼材(株)様からご支援いただいた鋼板は,
CIT-03のほぼ全てのパートで使用しており,
大変お世話になっています.

報告会では貴重なアドバイス・ご意見を頂戴し,
次年度の支援も前向きに検討していただけるとのことでした.

お忙しい中,お時間を割いて頂いた入船鋼材(株)の阿部様に
この場をお借りして御礼申し上げるとともに,
今後ともご指導ご鞭撻の程,よろしくお願い致します.


ビルテナント一覧の前にて一枚(撮影:小山)
入船鋼材(株)様は6階
 

後半はタイトルを無視しての急造企画
「MG」をお送りします
  ※Master Gradeではありません


どうも,みなさんこんばんは!!
深夜に雪でハシャギすぎて
若干後悔している下野です.

と、いうわけで今日の午前深夜
新1号棟の前で撮った写真です!!

 
ジャージで半そでいったら寒かったです!!

今日は,気まぐれメンバー紹介でこの人です!!

みなさん,こんばんは
最後にブログを書いたのがいつだか覚えていません
フレーム班の吉原です.

今日は学校で入試があるので加工はお休みです.
というわけで今日のブログはフレームパイプの曲げ加工を支援していただいている
「京葉ベンド株式会社」様への報告会について書きたいと思います.

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]