千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもみなさんこんばんは!! 「何かで当たりがでたらなんかテンション あがりませんか??」と,いきなり 問いかけてみた下野です!! 今日は,久しぶりの加工です. 昨日まで千葉工業大学の入試 があったらしく工作センターが しまっていたもので・・. ということで,今日のブログは 久しぶりの加工です. Let's ガレージ!!
ということで,ガレージでの 活動を報告いたします. 「工作センター関係ないじゃん」 と,突っ込んだそこのあなた・・・完璧です!! 今日は,フレーム班の大島さんとゲンさんが メインフープの材料を受け取りにいって来たところから 始まります。 これが曲げ加工されてメインフープに なるパイプです.2mもありました!! それをガレージ内でパイプカッタで 切断していました. 久しぶりにカメラ目線のゲンさん. 今日は,パイプが来てうれしかったんでしょうね!! 切断風景です! ここで,気づいたんですが パイプを抑えている足が セクシーだったので写真に収めました↓ ここで 大島さん写真を撮ってなくてごめんなさい!! ここからは, 撮影者(大島),作業者(下野)になります. 排気管の全貌です!! 前年度車両に組み付けて 今年度排気管を溶接しています!! 今日,完成しました!! 製作日数は約25日でできました. 明日の騒音テストが楽しみです. そんなところで 今日はこのへんで さようなら!!