忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何日ぶりでしょうか....私がFCIT blogで筆をとるのは....
どうもお久しぶりです!
出るまい出るまいと思いながらついに出てしまった,どうも小山です

マンガのようなタイトルシリーズ第3弾!
☆3つを「3」と結び付けられたあなたは・・・・スバラシイ

・・・というわけで前半は,本日報告会を行ってきた
「入船鋼材株式会社」様訪問記録です!

本日訪問した入船鋼材(株)様には,
CIT-02プロジェクトの時からレーザーカット鋼板の支援を頂いております

入船鋼材(株)様からご支援いただいた鋼板は,
CIT-03のほぼ全てのパートで使用しており,
大変お世話になっています.

報告会では貴重なアドバイス・ご意見を頂戴し,
次年度の支援も前向きに検討していただけるとのことでした.

お忙しい中,お時間を割いて頂いた入船鋼材(株)の阿部様に
この場をお借りして御礼申し上げるとともに,
今後ともご指導ご鞭撻の程,よろしくお願い致します.


ビルテナント一覧の前にて一枚(撮影:小山)
入船鋼材(株)様は6階
 

後半はタイトルを無視しての急造企画
「MG」をお送りします
  ※Master Gradeではありません

みなさん.こんばんは.
小さいときから,虫を
無視し続けてきた下野です.

というわけで,
みなさんお待ちかねの
急造企画「MG」をお送りします.

ここで簡単に「MG」についての意味を!!
「MG」それは,私たちのチームにいる
マスターの方々を指します.
つまり,「MG」とは
Master's Generation です!

つまり日本語にすると
修士の世代 ということですね!

なんかグダグダ感がましてきましたね・・・(苦笑

要約すると「修士(大学院)」の方を紹介するということです.

記念すべき1人目はこの人
      ・
      ・
      ・
修士2年

元担当パートはカウル

ドラ○エでなりたい職業は「盗賊」!!
世界中の「愛」を盗んでやるがモットーの

奥川和幸
この人です(注:敬称略)

決めポーズが決まってます!
これは「ナイスガイ」にしか
できない男のポーズ・・・さすがです!!

ここからは,少し真面目な写真を!!
奥川さんの修士論文は,学生フォーミュラではなく
未だに原理が解明されていない
「超音波カッターの切断原理」を明らかにすることらしいです.
なんか,カッコいいですね!!
 
データをまとめているところらしいですが,
詳細はわかりません.

小山さんのゲリラ的な撮影に最初は戸惑いつつも
最後は,決めポーズをとってくれました!!

この後姿は,
Masterに相応しいですね!

今日はこの辺で
さようなら.

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

やはり僕が入るとグダグダ感が増すんですね(反省)

無茶振りに応えてくれた下野氏に感謝☆

K2 2010/02/04(Thursday)18:31:28 Edit
◎ Re:無題

あの無茶振りはたいへんでした.
・・・これってペンネームの意味ないですよね!?(笑

【2010/02/0500:58】
◎ 無題

ペンネーム・・・
正確にはハンドル(ハンドルネーム)です。

通りすがり 2010/02/05(Friday)01:09:49 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]