忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報告が遅くなり、申し訳ありません。

去る、10/18(土)&10/19(日)

大会スポンサーである、日産自動車様主催の

日産サポート講座に参加させていただきました。

初日、10/18(土)は、
【マネジメント編】として、
①車両企画  2.5Hr
②チームビルディング&プロジェクトマネジメント  3.0Hr
③プレゼンテーション  3.0Hr

2日目、10/19(日)は、
【エンジニアリング編】として、
④エンジン  3.0Hr
⑤パワートレーン  3.0Hr
⑥車両レイアウト&フレーム  2.0Hr

が開講されました。

講師の皆さん、せっかくの土日休暇に貴重なお時間を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
チームを代表して、厚く御礼申し上げます。

計6コマ受講したメンバーや、自分に関係するところだけ受講したメンバー、
今後のパート選択のために全部参加したメンバー。

いろいろいますが、必ずや各々今後の活動につなげていくことでしょう。


来月、11/8(土)&11/9(日)には、
日産サポート講座 第2弾が予定されています。

ここでも、より多くのことを吸収して、今後に活かせるようにしたいと考えております。


現メンバーの1年生と3年生は、この日産サポート講座の後に、正式にパート分けを行なうという話になっていますが…大体絞り込めましたか?

気になるパートの先輩には、遠慮せずにどんどん話を聞きに行くといいですよ。
どんな些細な事だって、話に乗ってくれる面々ですから

すべては、②のチームビルディング&プロジェクトマネジメントで掲げた
今のチームに最も必要なもの…
 

コミュニケーション Communication

ですよ


これからも頑張っていきましょう


写真は、初日の朝、
日産本社ギャラリーの前で撮った集合写真です

…完全におのぼりさん…(笑)
そして早朝ゆえに工藤の髪がおとなしい…(笑)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]