忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは.
今日は冒頭の文章が中々思い浮かばないので,そのままの気持ちを書いてみようと思った小山です.

思えば「つづきはこちら」からがブログタイトルの内容で,
その前の文章は近況だったり旬なネタで繋げてきましたが,
今日はホントに思い浮かびません

マズイですね~個人的に.
変化のない日常を過ごすことは刺激のない人生を送っていることではないかと
ふと思いました.

ここ1週間まともに帰ってないので,
今日は帰ってリフレッシュしたいと思います

それでは今日の加工の様子は「つづき」へどうぞ


 

タイトル通り,やっとこさフレームにエンジンが装着されました

長かった....
ここまで来るのに.....

トラブルとテスト・卒論期間による人員不足によって2月初頭から中断を余儀なくされたフレーム溶接でしたが,
ここまできました.

今年のフレームはエンジンとフレームの取り付けがキモだったので,
ここで一段落.
と思いきや,別のところで干渉問題発生

ちょっと待ってくれ!
といっても待ってはくれない加工作業.
手早く修正しなければ・・・・!

この先の作業はひたすらパイプのすり合わせとブラケット類の位置決め・溶接の繰り返し.
根気が必要です.

来週も頑張っていこう



PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]