忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お久しぶりです。
佐藤です。

先日2月13日に株式会社MISUMI様から材料と部品を提供して頂きました。
連絡が送れてしまい申し訳ありません。

ご支援してくださりありがとうございました。


フレーム材とその他の部品


箱の中の材料




PR


お久しぶりです。
チームリーダーの佐藤です


2週間の過酷で長いテスト期間が終わり
自分もようやく活動に戻ってこられました

しかし、春休みまでは課題の提出や補講が入るので
まだ少し忙しそうです

それでは本日の活動をご紹介いたします

詳しくは「アジアカップ勝つのはどっち?」をクリック


はじめまして。
金沢研究室に配属された、神崎です。
担当はフレームになります。

そして本日は定例ミーティングでした、
設計解析が終わり次第マシン製作に
取り掛からないとならないので、頑張
りたいと思います。

はじめまして.新4年になる橋本です.

今日は定例ミーティングでした.
まだ分からないことも多いですが,頑張ります.

ちなみに私は来年度の吸排気の担当になりました頑張ります.

新年になり最近はバイクに乗るのも寒い季節...

ついつい車に乗っちゃいます.

車にも詳しくなってフォーミュラの勉強もしていきます

こんばんは.お久しぶりです大野です

最近かなり寒くなりましたね寒いのは苦手です
そんなこと聞いてないって?まあそう言わずに

寒さに負けず頑張っているので皆さんも頑張りましょう

続きは寒さに負けずから

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]