忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん,こんばんわ!
ブログ投稿が遅れてしまい,申し訳ありません

間が明いてしまいましたが,
第6回全日本学生フォーミュラ大会,見学記録第2弾
をお送りします.

小山です.


-大会3日目~エンデュランス~-

大会3日目は動的競技の最後のひとつである
「Endurance&Fuel Economy」が行われました

1周約1kmのコースを22周して,車両の耐久性と燃費を測る競技です

エンデュランスはオートクロスでの順位順に出走します.
したがって,オートクロスで上位のチームは朝一での出走となります.

なので上位チームは路面状態が冷えている状態なので,
若干不利になります.

ですが,上位勢は順調に走行を進め,タイヤをしっかりと使った走りをしていました

 

例年上位に食い込んできているチームは,
今までに蓄積されているもの,今年新たに挑戦してきたもの,
そして,ドライバーの習熟もしっかりと行ってきていることが走りを見ていると分かります.

また,今年度は全体的に完成度が高いチームが多かったように感じました

しかしその反面,今年のエンデュランス中,
吸気系のトラブルにより発火・炎上する車両も出ていました.

来年は吸気系まわりの車検官の目が厳しくなるかもしれません
我々も注意しなければいけませんね


-大会最終日~デザインファイナル~-

大会最終日,午前はエンデュランス,午後はデザインファイナルと表彰式がありました

デザインファイナルは初日の静的審査のひとつであるデザイン審査の上位5チームが,
観客の前で審査員に車両の設計などで工夫した点等を発表します.

今年のデザインファイナル進出チームは
「上智大学」,「東京大学」,「京都大学」,「大阪大学」,「豊橋技術科学大学」の5チームです.

 

やはりデザインファイナルに進出するだけあって,どのチームも完成度が高く,
それぞれのチームの特色が生かされていたと感じました.

この学生フォーミュラ大会は,ただ速いだけでなく,
いかに車両が創意工夫されているか,
生産・コスト面もしっかり考えられているかが評価されるので,
デザインファイナルはひとつの花形と言えるかもしれません.

私達も来年,デザイン審査で上位に食い込めるよう,
しっかりと準備していきたいとおもいます

デザインファイナルも終わり,残すところあと表彰式だけだったのですが,
とある先輩から
「今,ヤマハコミュニケーションプラザで面白いものやってるよ

という情報を仕入れたので,急遽そちらに向かうことに決めました.


-おまけ~コミュニケーションプラザ~-

静岡県磐田市のヤマハ発動機本社には,
一般開放している「コミュニケーションプラザ」という場所があります
(詳しくはヤマハ発動機株式会社HPまで)

時期によって展示されているものは違うのですが,
今は・・・・こちら↓


色々と写真を載せたいところですが,
勝手に掲載すると問題になりそうなので,感想メインで話を進めていきたいと思います

今は,バイク一台まるまる分解して,その部品を全て展示したり,
いくつかの部品の製造工程などを,パネルや実際の部品を展示して
丁寧に説明してくれていました.


そういうのを見ると,
こう,なんていうか・・・・・・血が騒ぎますね

やっぱり機械はいいですよ~

パイプフレームの溶接や,排気管の構造など
色々と勉強になることが多かったです

また普段みることの出来ない部分も見ることができて,
とても充実した時間を過ごせました


-最後に~第6回大会を総括して~-

昨年は大会に参加した側,今年は見学した側として
色々と発見があった大会視察となりました.

今年の大会結果として

1位 上智大学
2位 東京大学
3位 金沢大学
4位 横浜国立大学
5位 神奈川工科大学
6位 大阪大学

でした.

優勝した上智大学は日本大会3連覇という偉業を成し遂げ,
王者の貫禄を見せつけた結果となりました.

しかし,今年の大会は先にも述べたとおり,どのチームも完成度が高い為に,
来年出場を目指す私達にとっては,よい刺激になったと同時にプレッシャーにもなりました.

来年の大会ではおそらく参加チームも増え,
書類審査も厳しいものとなってくることでしょう.

さらに大会のレベルも上がってくることは当然考えられますから,
ちょっとやそっとの車両では上位に食い込むことは叶いません.

これからは,大会で得た情報を活かし,計画をしっかりと立て,
綿密に行動しなければなりません.

私も今月でリーダーを務めて1年が経ちます.

この1年,本当に色々なコトがあり,弱気になったり,
周りに迷惑をかけることも多かった1年でした.

これからはリーダー2年目です.

自覚と責任を忘れず,ものづくりをより楽しめる1年としたいと思います.

これからも皆さん,応援の程よろしくお願い致します.
 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]