千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。 1年生の熊倉です。 今日はカメラマンに徹していました。
いきなりですがエンジンマウントのブラケット、リア上側付いてます。 下側のブラケットが合っているかみんなでチェックしています。 溶接のプロ、越智さんが溶接します。 完成です。 ヘッドレストの溶接をします。 大沼さんが溶接中です。 越智さんと大沼さんの合作です。 エンジンマウントフロント右側です。 パイプの位置決めに図面とにらめっこしていました。 左側溶接中です。 完成。 右側。 左側。 右側はエンジンと干渉しないよう左側とは違う形状になっています。 Tet'sに行っていたJさんが帰還しました。 カウルと同じくFRPを使用するリストリクターを製作中です。 ヘッドレスト位置決め。 角度もレギュレーションで決まっているので慎重に。 ヘッドレスト付きました。 明日は奥原さんが書きます。
書類選考通ってよかったですね