忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また日をまたいでしまいました,どうもkoyamaです.

さて,今日は趣向を変えてRoma字表記です☆

私事ですが,最近Englishの勉強がしたくてしょうがないです.
(このくだりは普通「勉強始めました」でしょう!←自分ツッコミ)

今の時代English出来て当たり前,の世界ですから.

って,先日本屋で立ち読んだ「村上式シンプル英語勉強法」にも書いてあったような・・・

っと私的なお話はこれくらいにして,
皆さんお待たせしました


たしか2回前のブログで宣言したと思いますが,
大学側からめでたくいただいた「学生F専用 活動場所」のご紹介です

とくとご覧あれ


<before>




<After>
 
 

 

こんなんなりました~

定盤設置!

SMB(スノーモービル)設置!!

工具箱設置!!!

作業台設置!!!!

机設置!!!!!

ホワイトボードも設置しちゃいました!!!!!!

場所だけでなく,これほどの設備を備えられたのは,
ひとえに「金沢研究室」と「工作センター」および「その他研究室(小山研)」のおかげです.

ありがとうございます


ここで来年度大会参加車両「CIT-03」はつくられるワケですね.

宝の持ち腐れにならないよう,計画的に活動したいと思います.



近頃仕事が増えてきました.

コンスタントに夜2~3時間寝れば次の日しっかり活動できる体になりたいです


 

私のブログには欠かせなくなりました「今日のメンバーだ~れ?」
(名前付いてたっけ?)

3回目の本日は,
来月でチーム加入後1年が経過するこの人.

人は彼をこう呼びます.



下野君,と.
(そのままやーん!)


(パンチングパイプを手にマフラー製作に思い馳せる下野氏)


現在学部3年生.

性格,真面目.




役職はサブリーダー兼 排気・冷却 兼 弟.

学部4年と大学院生が立ちこめる研究室の中で数少ない年下ですから,
色々とかわいがられています.

そして何より,研究室生じゃないのに,
研究室に泊まっているもとい常駐している3年生.

共に研究室に寄生泊まっている堀内さんと一緒にいる時間が長いせいか,
最近堀内さん化現象が起きている!? と危惧しているのは私だけ??



驚異です.まさに.

そんな彼を形容して私はこう呼びたいと思います.


「ベビーフェイス下野」 

           (見たまんま)

うーん,このくだりも限界を感じ始めました.
次回からはちょっと違う視点から攻めたいと思います


それでは今日も最後までお付き合いいただいて,
ありがとうございましたm(_ _)m

ごきげんよう
 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

Today's member is as follows.

あるいは

Who is today's member?


のほうがいいと思います・・・

Our member's introduction of today is as follows.

といってもいいかもしんないです.

うるさいって?失礼しました(^^;)

After all, they are very useful information for me, because I don't really know about our FSAE members' face, name, character and so on....

Don't use a translation software!!!

ひろぽん 2008/09/25(Thursday)10:40:28 Edit
◎ Re:無題

コメントありがとうございます!
返事は遅れてしまいましたが・・・

英文で返事しようとおもったら時間掛かりそうだったので、
今回は普通に返します(笑)

これからはあまり翻訳機は頼らない方向でがんばりたいです。

出来たら効果的な英語勉強法教えていただけるとありがたいです

【2008/09/3009:39】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]