忍者ブログ

千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも久しぶりのMJ(松本潤一)です.

みなさん,元気にお過ごしでしょうか?
僕は元気に,ハイテンションでカウル設計をしています.
卒論も頑張って作成中です.

さて,自分のことはこの位にして,
企業訪問のことについて報告したいと思います.

今回は関東物産株式会社様です.
私たちの大学
通称新1号棟20階のテラスで報告会をしました.
その時の写真は残念ながらないので,
お見せすることができないです.(無念)

報告内容の質問などを聞かれました.(当たり前ですねw)
支援は以前と同様にしてもらえるとのことでした.
ありがとうございます.

また,CATIAの歴史などを聞かせて頂きました.
今度,お会いする時にも何か聞かせて頂きたいです.

以上でMJのミニブログ終了です.
次は,下野くんのビッグブログです.(ビッグな男だけにw)

引き続きビックな男!!(笑
下野が今日の活動を報告します.

題して
「騒音テスト~Vol.2」です.

手伝ってくれた
食パンにはマヨネーズの
松本潤一こと通称「MJ」の写真を

カメラ目線が決まってますね!!

ここからは,作業の写真です!

昨日とはタイプが違います.
それは,これをサイレンサの出口に入れました.
 
             自作の「絞り」です!
これを

こうして

装着しました!!
この効果はいかほどか!!

今日の【騒音テストをし隊】は,
以下のメンバーです.
大島・吉原・新妻・永野・品川・奥原(新4年生)・MJ・自分です.

今日はなんと,
Master's Generationの奥川さんがきてくれました.
(Master's Generationを知らない方は2月4日のブログを)

「ナイスガイポーズ」をとる奥川さん

ここから騒音テストです!!


準備風景です.電装係長の
大島さんが調整をしております!!

暖気をして,少し回転数をあげたら
エキマニがエキサイティングになりました.

ピントが少しあってませんが・・・・

今日は,騒音測定規定回転数の8500[rpm]
まで回さず6000[rpm]で測定しました.

       測定風景

結果[6000rpm]・・・・・
昨日:約110[dB]
今日:105.4[dB]
なんと4.6[db]下がりました!
音も昨日よりも安定していたと思います.

あと2パターン早く試したいです!!

ということで
今日はこのへんで
さようなら.





PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

排気音量低減おめでとう

残りのテスト内容と今までの結果の傾向からして,大いに期待できそうだね

順調なときほど予期せぬところで足止めを食らうこともあるから,排気以外の部分もテスト前後にチェックを欠かさないようにね
エンジンがかからなくなったりしたらテストどころではないし

K2 2010/02/07(Sunday)14:12:20 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
FCIT
HP:
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
◎ カーレース
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]