皆さん,こんにちは.
今日も雨がよく降りますね,小山です.
そろそろブログ更新の頻度が落ち込んできたので,
久しぶりの登場です.
さて,前回のブログでも話題に出ましたが,
今週は,新歓第二段階
の説明会&フリートークでした.
会場は「芝園キャンパス 5号館 1階の5104・5105教室」で,
↓←このように,教室の前には当チーム自慢のイケメンズを配置して
準備万端!!

→↑そして,教室の中では我らがPMerの酒井氏が,
万全の体制で新入生を待ちます.
(PMerってなに?という人は検索へGo!)
しかし....待てど待てども人が来ない!?
終了後,緊急ミーティング開催.
ひとまず改善策をこうじてみるということで落ち着く.
新入生の皆さん!!
明日も5104・5105教室
12:00~13:00で説明会を行いますからね!!
2年生でも構わないので一度来てみてください!!!
・・・・・今日のブログはちょっと長いですよ.
ここからは話が変わります.
昨日,シャシ班の4年生の勉強発表会を行いました.
これは,新たに研究室配属された4年生に,
新車両CIT-03設計の即戦力となってもらうべく,
各自のパートの基本的な部分,おおよその流れについて,
勉強してもらって,プレゼン形式で発表してもらいました.
今までCIT-03の設計を行っていた人材が,
多く社会にはばたいてしまったので,
新加入の4年生には,どんどん主要部分の設計を任せたいと思っています.
↓そのときの写真がこちら

ここのところ新勧の話が多かったですが,
これからは車両に関しても,少しづつ話題にあげていきたいと思います.
最後まで読んでくれた方,ありがとうございます.
PR