どうも,J(松本)です!
只今,アイスのスーパーカップ(チョコクッキー)を食べながら
ブログを書いています.
皆さんは何アイスがお好きですかー?
僕はミント系のアイスが好きです(・ω・)
さて,今日の製作について書きましょーう!
僕はTET'Sでカウルの製作を行っていました.
内容はフロントカウルの表面を削り,パテを盛り,
パテの硬化後表面削りをしましたー.
あとはサイドカウルに再積層とパテ盛りを行っていました.
残念ながらカメラを忘れたので写真がないですOTZ
さて,学校での作業のほうは・・・.
こんばんは!!!
駆動系の高橋です
最近はαCAMと呼ばれるCAMを使って、NCフライス盤で加工しています。
今日もCVTマウントRをαCAMの輪郭加工というプログラムを流しました。
これでこの部品の表側の加工が終わりました。
工作センターが使える月曜日に裏側の加工を始めます!
残念ながら学校での作業のほうもカメラを撮っていないようです・・・.
他にも作業をしていたのですが,把握していないので書けないですOTZ
次回に期待でお願いします!!
PR