
新しくエンジン担当となりました仲村です。
3/10,11と行われたヤマハ発動機様主催のエンジン講習会に行ってまいりました。
本大学は、今年よりスノーモービル用のエンジンを使用することになり、以前のキャブレターからインジェクション仕様となりました。そのため初日はインジェクションについての座学があり、インジェクション初心者である私たちエンジン担当者は勉強不足であったことを痛感いたしました。しかしこの座学で学んだことを生かし、これから頑張っていきたいと思っています。
2日目のエンジン講習では一度エンジンをバラバラの状態にし、また組み立てていくといった作業をしました。
エンジン内部の構造など大変勉強になり、自分たちのチームが使用するエンジンを実際に触ることで愛着が湧きました。
この2日間で得た知識を生かし、NEWマシンの製作に挑んでいこうと思っています。
PR