
大会が終わってから初めてエンジン始動を行いました.
修理に出していたECUのチェック・ブレーキの制動チェックなどが目的です.
ここのところパソコンとにらめっこの日々でしたが久々にツナギに袖を通しての作業です.
大会が終了してから放置気味だった03の各部チェックを行ってエンジン始動へ.
エンジンがちゃんとかかってくれるかドキドキワクワクです.
バッテリーが寿命なのか,充電したのにlow batteryの表示が・・・
セルが元気ありませんが何とかかかりました.
久々に聞くエンジン音はテンション上がりますね.
その後ブレーキテストを行おうとしましたがブレーキに不安アリとのこと
手押しでのブレーキテストを行いました.

・・・腰にきます.
もう若くないんだなと実感します.
時間的に今回はこれで終了となりました.
03にはまだまだこれからも頑張ってもらうことでしょう
それではそろそろ締めさせてもらいます.
04のプロジェクトも動き始めて一ヶ月,手探りながら進んでいます.
応援してくださるスポンサー様やOBの方々に応えられるよう頑張っていきたいと思います.
PR