千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはこんばんちわなら. Sergeantこと大沼です. ゴールデンウィークに入りました. 学校の人の数も減り,静かになりました. さて,この時期は企業の方もお休みだと思います. そんな中,本日は急な来客がありました.
ども。 軍曹こと、大沼弘治です。 つい先日のミーティングからやり始めた企画があります。 その名も「Jさんのフォーミュラ講座」DETH!
サスペンションを担当する神田智(カンダ サトシ)です。 簡単に自己紹介します 誕生日 1988年 11月26日 血液型 O型 趣味 バスケットボールとギターです ベルクランクスリーブカラーの加工をやっています そしてこちらは我が大沼リーダーが1年生に旋盤の加工のやり方を指導しています 1年生みんな積極的でみんながんばっています 僕も負けずにがんばります では今日はこの辺で
駆動系を担当する高橋寛之(タカハシ ヒロユキ)です 簡単にですが自己紹介を 血液型 A型 誕生日 秘密 趣味 スキー・スノーボード スキー暦は15年,スノーボード暦は3年になります.ここ数年はスノーボードがメインでスキーはほとんどやっていません.冬が待ち遠しいです 今日はサスペンションを担当する神田クンがブラケットの長さだしをやっていました 今度は彼がブログを書きます
どうも~! J(松本 潤一)デス. 今日はピザの食べ放題に行って,お腹いっぱい食べました(・ω・)ノ ピザは美味しいですね~. ぜひ,皆さんもお腹いっぱいピザを食べてみてくださいね! ピザ話はこれぐらいにして, 突然ですが, 千葉工業大学 学生フォーミュラのつなぎが完成しました!! これが,そのつなぎですね~(・з・) ちなみに写真に写っているのは僕です. どうやら皆は僕の写真を撮るのが好きらしいですね・・・.(自分の想像ですw) さて,僕だけではなく他の人はというとーーーー! サスペンション班の神田くんです. 只今,加工図面の作成をしていますね~(>ω<) そして,我らがリーダーの大沼(軍曹)は 何かPCでやっていますねw (やっていることは,企業に確認メールを書いている最中です.) ちなみに,大沼(軍曹)が着ている服はつなぎじゃないです(・o・) 似ているようで似ていないので間違えないように~w さて,今日のblogはこの辺で!