千葉工業大学 学生フォーミュラ プロジェクト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもみなさんこんばんは. 大学近くのコンビニに, 自分の好きな缶コーヒーが 1列しかなくしかも売り切れてた ことに若干凹み気味の 下野です. 今日も工作センターで加工です. しかも,フレーム班は毎度おなじみの六面出し &ジグ製作です. ただ,排気系では集合部までの 排気管の本溶接をやり, 吸気系の新妻氏は,インテークフランジと 吸気管を溶接するためのジグを 製作してました. 加工風景はほとんど同じなので今日は, 昼休憩の風景をどうぞ.
工作センターが昼休みで機械が使えない 11:45~12:45の間,いったい何をしているのか? 疑問を持ったことはありませんか?? (もちろん昼飯は食べます.問題はその後です) 答えは ・ ・ ・ ・ ・(溜めます) ・ ・ ・ ・ ・ ・(「み〇もんた」ばりに溜めます) ・ ・ ・ ・ ・ ・ 昼寝です!!(今日はフレーム班の二人です) 贅沢に3つのいすを使ってのfullスタイルでの昼ねです. 気持ちよさそう??に寝ていますね! 相棒の大島さんは・・・・!!! コワイ・・ですね(笑い 何かにうなされている感じでした!! 闇のボスですね! 昼飯風景はこんな感じですね. 今日の成果です!! 集合管と集合部までの排気管 フレーム班のジグです!! 明日も加工があります! 今日はこのへんで さようなら.
製作期間はガレージがにぎやかだね~ でもきれいにしとかないと使い勝手悪い上に物もなくなりまっせ~ ご注意あれ